-右の色と左の色の間に在る色を探しに- 創造するための小さなステップ
-右の色と左の色の間に在る色を探しに- 創造するための小さなステップ について
このイベントは終了しました。

創造する、すなわちCreateする力(Creativity)は、OECD(経済開発協力機構)が新時代の教育に求められる能力やカリキュラムを提言したEducation 2030のSkillsや、WEF(世界経済フォーラム)が提言する、2020年以降に求められるTop10のスキルにも加えられている程、重要な能力の一つです。しかし具体的にどのようなことをすれば能力が伸びるのか、測定が可能であるのかははっきりと分かっていません。本講座では、この掴み所のない創造する力の開発の一助となるべく、絵を描くことを通して、講座の参加者皆さんと創造する過程を検討していきます。
絵を描くのは苦手だ…得意ではない…と思った方、それは目の前のものを、目の前のものらしく描くことを求められる機会が多かったからではないでしょうか?目の前のものをらしく描くには、もしかしたらコンピューターを使い、写真で撮影する方が手っ取り早いかもしれません。敢えて人が手で描くということは、目の前のものと自身との間にあるイメージや経験、関係性を掘り下げていく=創造していく過程を生じさせることになります。ものともの間、ものと自身の間には無限の可能性が広がっています。創造次第ではおそらく驚くほどの発見や結果が出てくるかもしれません。そんな創造する行為の一端を、講座を通して少しずつ体感してみましょう。
予約受付終了
-右の色と左の色の間に在る色を探しに- 創造するための小さなステップ イベント情報
- イベント名
- -右の色と左の色の間に在る色を探しに- 創造するための小さなステップ
- 講師
- 原木 万紀子講師研究者
- 日時
- 2019年11月17日(日)14:00-16:00
- 場所
- そら塾
http://sorajyuku.ciao.jp/map/
東京都台東区根岸3-13-25
・JR山手線鶯谷駅南口より徒歩5分
・東京メトロ日比谷線入谷駅より徒歩5分
・都バス上26系統(上野公園~亀戸駅前)下谷2丁目バス停より徒歩3分
・台東区循環バス北めぐりん根岸3丁目バス停より徒歩1分 - 参加費
- 大人2500円
高校生以下1500円
親子3000円 - 定員
- 定員未定
- 備考
- 材料費1000円(別途)