LECTURES 野学
現在予定されている講座はありません。
これ以降は終了した講座です。

新春数学サロン
未分類
講師未定
2020年1月13日(月)
島薗邸(登録有形文化財)東京都文京区千駄木3丁目3-3
予約受付終了

音語り音語り クリスマス篇 vol.2 夜の部 19:00~21:00
定期講座
本郷 幸子講師
2019年12月17日(火)
「そら塾」東京都台東区根岸3-13-25http://sorajyuku.ciao.jp/map/●JR山手線鶯谷駅南口より徒歩5分●メトロ日比谷線入谷駅より徒歩5分●都バス上26系統(上野公園~亀戸駅前)下谷2丁目バス停より徒歩3分●台東区循環バス北めぐりん根岸3丁目バス停より徒歩1分
予約受付終了

大人のための数学講座「計算と無常」
PICKUP講座
森田 真生講師
2019年9月22日(日)
O塾 -わじゅくmap- 大阪府池田市菅原町9-10(阪急電車宝塚線「池田」駅より徒歩5分)
予約受付終了

古民家でプログラミング講座②
新講座
本郷智講師
2019年6月27日(木)
そら塾http://sorajyuku.ciao.jp/map/東京都台東区根岸3-13-25・JR山手線鶯谷駅南口より徒歩5分・東京メトロ日比谷線入谷駅より徒歩5分・都バス上26系統(上野公園~亀戸駅前)下谷2丁目バス停より徒歩3分・台東区循環バス北めぐりん根岸3丁目バス停より徒歩1分
予約受付終了

「演劇と武術には共通点が少なくない」俳優のための講座
芸術・身体
甲野善紀講師
2019年4月10日(水)
高円寺K'sスタジオ本館〒166-0011 東京都杉並区梅里1丁目22-22 パラシオン高円寺B1ー100号(丸ノ内線東高円寺駅から徒歩5分)
予約受付終了

未分類
講師未定
2018年12月22日(土)
発酵するカフェ麹中〒113-0033 文京区本郷2丁目35-10 本郷瀬川ビル 1F東京メトロ丸の内線または都営大江戸線 本郷三丁目駅より徒歩5分。http://kusukichi.jp/koujichu/#Access
予約受付終了

数学の演奏会in大阪
定期講座
森田 真生講師
2018年3月3日(土)
百年長屋 大阪府大阪市東成区中道3丁目2-28http://nagaya100.com/access.html
予約受付終了

『わかりあえなさ』に注目するインタビュー講座第一部/第二部
新講座
尹 雄大講師
2017年11月26日(日)
百年長屋 大阪府大阪市東成区中道3丁目2-28http://nagaya100.com/access.html
予約受付終了

文章の基礎体力を身につけるための「いろは」講座第一部/第二部
新講座
尹 雄大講師
2017年9月16日(土)
百年長屋 大阪府大阪市東成区中道3丁目2-28http://nagaya100.com/access.html
予約受付終了

薬草とハーブの化学くすりの“効く”を考える
新講座
小川康講師
2017年4月8日(土)
市田邸(上野桜木)台東区上野桜木1-6-2http://taireki.com/ichidatei/
予約受付終了

幻といわれる動物を求めて~ヒマラヤにユキヒョウを探す~
新講座
秋山知伸講師
2017年3月5日(日)
島薗邸(登録有形文化財)東京都文京区千駄木3丁目3-3
予約受付終了

大人のための数学 in 東京虚数の発見
PICKUP講座
森田 真生講師
2016年10月16日(日)
記憶の蔵文京区千駄木5-17-3JR西日暮里駅徒歩13分千代田線千駄木駅徒歩8分
予約受付終了

朝の数学サロンin松本「なんでも数学相談会」
新講座
講師未定
2016年9月19日(月)
南涯館 長野県松本市笹賀上二子4143
予約受付終了

数学の演奏会in松本
新講座
森田 真生講師
2016年9月18日(日)
南涯館 長野県松本市笹賀上二子4143駐車場有マップ
予約受付終了

〜ココロの野遊び〜第五回「兵士Aはこの国でどのように生きてきたのか」ゲスト七尾旅人さん
新講座
尹 雄大講師
2016年9月3日(土)
浅草公会堂第二集会室
予約受付終了

考古学のフィロソフィー
新講座
河江肖剰講師
2016年5月21日(土)
100年長屋大阪府大阪市東成区中道3丁目2-28 http://nagaya100.com/access.html
予約受付終了

愛響で書(愛嬌でしょ!)
書
西林 真紀子講師
2016年4月17日(日)
浅草公会堂第三集会室
予約受付終了

ひとのこころとからだ第四回:「芸術と医療と変性意識」
医学
稲葉 俊郎講師
2016年3月27日(日)
旧安田楠雄邸庭園東京都文京区千駄木5-20-18
予約受付終了

物理十話モノと生命
新講座
江本 伸悟講師
2016年3月27日(日)
記憶の蔵文京区千駄木5-17-3JR西日暮里駅徒歩13分千代田線千駄木駅徒歩8分
予約受付終了

13歳からの相対性理論第8回「時間・長さ・質量」
定期講座
小林 晋平講師
2016年3月26日(土)
東京学芸大学 南講義棟(S棟)1階 S105教室http://www.u-gakugei.ac.jp/access/
予約受付終了

マナビとアソビの間ブラックホールの不思議
宇宙論
小林 晋平講師
2015年7月11日(土)
浅草公会堂第三集会室
予約受付終了

チベット医学と薬の哲学 ~医学曼荼羅を読み解く「チベットの名医列伝 ~ドキュメンタリーフィルム上映~」
医
小川康講師
2015年5月16日(土)
記憶の蔵文京区千駄木5-17-3千代田線千駄木駅徒歩8分記憶の蔵地図
予約受付終了

宇宙のお話「膨張宇宙の発見」
宇宙論
小林 晋平講師
2015年3月26日(木)
東京学芸大学
予約受付終了

水の霊獣が宿るとき第1回
新講座
久保 マリコ講師
2014年12月21日(日)
桜縁荘
予約受付終了

謎解き宇宙論距離を測る
天文学
小林 晋平講師
2014年10月11日(土)
千駄木記憶の蔵
予約受付終了

藝術との対話描線を読む:情報記譜の多様化と混沌
定期講座
原木 万紀子講師
2014年10月4日(土)
千駄木記憶の蔵
予約受付終了

カラスの学校「街のカラス〜」
NOTH動物記
松原 始講師
2014年9月28日(日)
記憶の蔵文京区千駄木5-17-3千代田線千駄木駅徒歩8分
予約受付終了

物理解題第1回
新講座
小林 晋平講師
2014年6月28日(土)
台東区古民家
予約受付終了

たくらみゼミ「フランシスコ・ヴァレラの思想と生涯」
数学
森田 真生講師
2014年5月31日(土)
三鷹天命反転住宅 東京都三鷹市大沢2丁目2-8(玄関扉をあけてすぐ右のお部屋です。スタッフが待機しております。)
予約受付終了

ひっそりと、美学試論其の一「テキトーに読む百人一首」
新講座
桜庭 大輔講師
2014年4月27日(日)
都内某所(お申し込みいただいた方に詳細お知らせいたします)
予約受付終了

放課後の数学第二回 連続性を立ち上げる~離散から連続へ~
新講座
林 晋講師
2014年3月29日(土)
駒場数学ハウス(京王井の頭線「駒場東大前」駅より徒歩7分。)※お申し込みいただいた方に詳細お送りいたします。
予約受付終了

数学道場β版第5回
新企画
講師未定
2013年12月21日(土)
駒場数学ハウス東京都目黒区駒場4-3
予約受付終了

数理統計学入門第3回
新講座
林 祐輔講師
2013年12月1日(日)
都内古民家(鴬谷/入谷)(お申し込みいただいた方に詳細お送りいたします)
予約受付終了

ちょっとやばいデータサイエンス第3回
新講座
林 祐輔講師
2013年12月1日(日)
都内古民家(鴬谷/入谷)(お申し込みいただいた方に詳細お送りいたします)
予約受付終了

量子論入門第一回「量子論前夜 ~量子は何が不思議か~」
新講座
小林 晋平講師
2013年10月19日(土)
(株)パラサ・エックス セミナールームhttp://parasa-x.com/access.html東京都豊島区北大塚 -16-6 大塚ビル6FJR山手線「大塚駅」北口 徒歩1分(北口を出て右手にある1Fにマクドナルドが入っているビルです。)
予約受付終了

生命から考える第3回
新講座
下西 風澄講師
2013年2月9日(土)
駒場ハウス井の頭線駒場東大前徒歩5分日本近代文学館(東京都目黒区駒場4-3)そばアクセス詳細はメールにてご案内致します
予約受付終了

自然を描く筆としての数学第3回
新講座
江本 伸悟講師
2012年12月9日(日)
駒場数学ハウス
予約受付終了

生きるための文=体講座第2回
身体からの学ぶ
尹 雄大講師
2012年11月25日(日)
駒場ハウス井の頭線駒場東大前徒歩5分日本近代文学館(東京都目黒区駒場4-3)そばアクセス詳細はメールにてご案内致します
予約受付終了